タイダイ染めレシピ公開のお知らせ

columnコラム
- TOP
- コラム
-
2024.04.11
(手作りに挑戦! 自宅のリビングルームを絞り染めで彩る初夏にぴったりの染色キット登場)創業134年の染料ブランド みやこ染より「夢しぼり クッションカバーキット」4月に新発売!
「夢しぼり クッションカバーキット」は、日本の伝統染色である”村雲絞り”(布を押し縮めて色の濃淡のむら模様を染め上げる技法)にヒントを得て、当社で独自に考案した”夢しぼり”技法を使い、染色未経験者でも失敗の無いお洒落な絞 […]
-
2024.04.04
(自宅で没頭できる本格モノづくり)制作意欲を駆り立てる「板締め絞り 手ぬぐいキット」4月8日より新発売!
桂屋ファイングッズ株式会社(本社:東京都中央区日本橋)は、日本の伝統染色技法 ”板締め絞り”を自宅で本格体験できる「板締め絞り 手ぬぐいキット」を4月8日に全国の手芸・クラフトショップ等で発売します。 板締め絞りは、布を […]
-
2024.03.21
(家庭で楽しむ和の染め物)縁起物の和のアイコンを描いて染める「ろうけつ染め 大判ハンカチキット」4月1日 新発売!
桂屋ファイングッズ株式会社(本社:東京都中央区日本橋)は日本の伝統的な染色技法である”ろうけつ染め”を自宅で体験できるキット商品「ろうけつ染め 大判ハンカチキット」を4月1日より発売します。 ”ろ […]
-
2024.03.14
累計10万個販売の手軽に使える染料で実現した、日本の伝統染色技法 ”縫い絞り” を自宅体験できるユニークな商品「縫い絞り ランチョンマットキット」を4月より新発売!
桂屋ファイングッズ株式会社(以下当社)は、日本の伝統的な染色技法である”縫い絞り”を身近に楽しんで頂けるユニークなキット商品「縫い絞り ランチョンマットキット」を4月より新たに発売します。 日本の […]
-
2024.03.01
(染め物をご家庭で出来る身近なものに)2024年4月、家庭用染料ブランド「みやこ染」が新たな染料をリニューアル新発売。春・夏の新たなホビーアイテムとしても、どなたでも手軽に楽しめる染料です!
家庭染料ブランド「みやこ染」を製造販売する桂屋ファイングッズ株式会社(本社:東京都中央区日本橋。以下当社)は、2024年4月より「技法用染料リアクト」をリニューアル新発売し全国で順次販売を開始します。 *2024/04/ […]
-
2024.02.16
2月6日〜8日 ギフト・ショーへのご来場ありがとうございました
2024年2月6日(火)〜8日(木)の三日間にわたり、開催されましたギフト・ショーが無事、閉幕となりました。 今回、初の出展となりましたみやこ染ですが、当日は多くの方にブースに足を運んでいただき、様々な反響を頂戴しました […]
-
2024.02.02
夢絞りでフラダンス衣装
フラの男性用衣装で綿のシャツを、持ち込み染め方教室で染めました。 青と水色の染料が自然に混じり合ったデザインのむら染め をご希望。 夢つつシートの中で染料が勝手に混じり合う、夢絞りがおすすめです。 夢絞りは夢つつシートの […]
-
2024.01.27
持ち込み染め方教室 大きなシルク編
持ち込み染め方教室で、大きなシルク染めをお客様と挑戦しました。 ダンスなどで使われる大判のシルクヴェール。 オリジナルの柔らかいグラデーションに染めたいという需要があるようです。 とても大きな生地ですので、なるべく手軽に […]
-
2024.01.26
1月21日(日)にはるみらいにて和紙の折り染めワークショップが開催されました
1月21日(日)、去年中央区晴海にオープンした『はるみらい』にてワークショップを開催いたしました。 当日は雨でお足元の悪い中、お友達や親子で一緒に参加してくださる方、当日参加してくださった方等、たくさんの方にご参加頂きま […]
-
2024.01.26
持ち込み染め方教室 グラデーション染め
「この素材のこの染め方が知りたい!でも染め方がよくわからない〜」そんなときは持ち込み染め方教室にご相談ください。お客様のお持ち込みの素材にあったみやこ染の染料・染め方をご提案します。(染色に不向きな素材の場合はお断りする […]