粉の染料は染色容器とは別の1Lくらいの耐熱容器に入れて、熱湯約500mlで粒が残らないようによく溶かします。
溶けにくいときは熱湯を追加してください。
よく溶かした染料と適当な助剤を溶かしたお湯が必要な染め液の量になります。
※例外として技法用染料リアクトは40~60℃のお湯で溶かしてください。
絶対に熱湯で溶かさないでください。染まらなくなることがあります。
粉の染料の溶かし方はどうするのですか?
2022年2月21日